レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>168 > >>166 > 13インチです^^;スペックは問題無いんですが > 画面は小さいの買ってしまってたんで、、 > Unityで作りたいゲームがファミコン風だったんで > いけそうだと思ってるんです。 > > 話しついでにもうひとつだけ相談させてほしいのですが > 自分はファミコン風(256×240)という解像度低いゲームを制作しています。 > ドット絵が崩れないように現在すべての画像のPixels Per Unitを「1」にしているんです。 > こうすると低解像度(16×16のプレイヤーキャラとか)の画像たちが > ゲームビューをいくらズームアップしても崩れないんです。 > しかしそのこと?で別の困ったことがあるんですが > ピクセル移動を想定した数値を入れると > まるで1ミリずつの移動みたいに牛歩ってしまうんです。 > (ジャンプもちょびちょびしか動かない)。 > 本来、16の幅しかないプレイヤー画像なんで > 毎フレーム5も入れてやるとスムーズに進むように見えるはずが > 現状毎フレーム50を入れてやらないとスムーズに見えません。 > なぜ十倍もの値にしないといけないのかわかりません。 > ファミコン風のゲーム制作を独学でやろうとしてる状態なんで > これが正解なのかもわからず、、、同じ苦労を分かち合える人もおらず > 不安なんですが、 > 16×16の画像に対して、 > この何倍もの数値を入れなきゃスムーズな移動にならないのは > どうしてでしょうか? > Pixels Per Unitを「1」にしたせいだとするなら > Pixels Per Unitの値とは本来何を想定して決めるものなのでしょうか。 > > お手数かけてもうしわけないのですが > 本当に困っていまして、そこら辺のこと教えていただけると助かります。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s