レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームで、この処理ってどーやってんの?】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>29 > >>27 > スレチですが。 > > 乱数関係だと。 > > 一定の確率で複数の分岐処理を扱う時。 > > 1番最初は > select case 0to0.2 > 〜case 0.6to0.7みたく直接数字書いたけど、もっと楽にできないかと考えました。 > > で、分岐させたい数の配列t(n)を作り、 > その中に確率の大小を入れ(合計が100にならなくても良い) > 、t(n)の値の合計sumを出し、それを使ってt2(n)に0.0〜1.0の範囲として割り振る。 > 例えば3つの分岐で、1つめが45、2つめが90、3つめが15だとすると、合計150なので、1は30%、2は60%、3は10% > なので、0.3,0.6,0.1となり、t2(0)は0.0と0.3 > t(1)は0.3と0.9、t2(2)は0.9と1.0の開始値と終了値を格納。 > ここらへんは、ちょっと冗長。終了値だけで事足りそう。 > > で、乱数を出し、 > n回だけ繰り返してそれがどの範囲かの番号を返す。 > > その後それぞれの処理へ。 > > 要約すると、、、 > t(n)にそれぞれの当たり確率を適当な整数で示せば、その内のどれに当たるかを返してくれる関数。 > > 分岐の確率を手書きしなくて済むことと、合計100にしなくても良くなった瞬間でした。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s