レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>672 > すみません初心者なんですが[UnityではじめるC♯基礎編]を使い学んでいるのですがどうにも腑に落ちない点 > がありましてご教授お願いいたします。 > 教科書のP131〜P141の部分でつまずいでしまいまして・・・・。 > 説明がややこしくなりそうなのでSSを多めに使用します。 > https://dotup.org/uploda/dotup.org1544078.png > これが全体像なのですが、問題はSS画像のPanel2枚めにボタンオブジェクトを設置するのですが > 教科書ではSS画像のpanel1枚めにボタンオブジェクトが設置されています。 > 座標の数値は同じにしたのですが・・・・。 > https://dotup.org/uploda/dotup.org1544081.png > こちらのSSではPanelWallsの座標を1000と-1000にいじられてますが教科書にそのように書かれています > https://dotup.org/uploda/dotup.org1544084.png > ButtonLeftの画像ですがPosXは-320となっています > アンカーのストレッチは親オブジェクトを中心として座標をずらす方法みたいな感じで書かれておりますが > ので > CanvasGameオブジェクトとCanvasUIオブジェクトは同じ位置にあるでしょう > そこからCanvasGame内のPnelWallsの座標をイジったのでPnelWall1の座標もずれていますね > ですがCanvasUI内のButtonLeftはずれていないので0.0からはじまるのでしょう > なのでButtonオブジェクトがPanel2から始まるのは正しく思います > 教科書の方に疑問を抱いている状態です。 > よろしくお願いいたします。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s