レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>625 > 現在2Dゲームを作成中で > 下のURL先を参考にGameObjectをDestroyしたときに、消えるエフェクト用の > GameObjectを生成するようなプログラムを組んで、ちゃんと動作することを確認しました。 > [https://qiita.com/katsuma99/items/9eb6b2a338fb7303c9b8] > でその後、タイトル画面からそのエフェクトを発生させるゲーム画面にLoadSceneで移動して > 全く同じ動作をさせると、そのエフェクトだけ表示されない不具合で悩んでます。 > > シーン移動後もヒエラルキービューにはその消えるエフェクト用のGameObjectがちゃんと生成されているんで > 生成上のプログラムミスではないとは思います。 > また、ゲーム画面スタート→エフェクト動作確認→タイトル画面に移動→ゲーム画面に移動→エフェクト表示されない > ってのは確認済みで、あくまでシーン移動が原因でGameObjectは生成されるのに対象のエフェクトが画面上に表示されなくなる現象なんですが > 同じような不具合で悩んだ方いませんかね...。 > シーン移動でマテリアルなのかシェーダーなのかがうまく動作しなくなってるんじゃないかとは思うんだけどググっても出ませぬ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s