レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>455 > >>454 > どれくらいの規模のゲームを作るかにもよるが > 目安としては自分が作ってみたいと思ってるゲームに似てる市販ゲームなりフリーゲームなりを動かしてみて快適に動作するPCスペック。 > Unityって相当動作が軽いよ。 > > メモリーは4GBでも動くが、多ければ多いほど別のソフトを同時に起動しっぱなしに出来るようになるよ。 > もともと4GBで3Dの小規模なゲーム開発を1年していたが困る事はなかったし。 > でも8GBくらいあると精神衛生上安心できると思うのでオススメかな。 > > 例えば > ・Unity > ・VisualStudio(C#コードエディッター) > ・2Dペインターソフト > ・Blender(3Dモデリングソフト) > ・タブブラウザでYoutube開き作業BGM > ・他に調べ物で20タブ以上 > ・2ch専ブラ > などを同時に起動しっぱなしにして作業すると使用メモリーは5.2GBくらいになる。 > > 開きっぱなしにせずに1つ1つ丁寧に終了させておけば4GBでも十分足りることがわかってもらえるかと。 > > あと昔はこんなPC売ってたみたいだ。 > http://www.g-tune.jp/campaign/unity-chan/ > 最低でもCorei5と8GBメモリーあれば確かに心配なしだと思う。 > 1つの目安にどうぞ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s