レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>158 > PPLはVC++専用の並列処理ライブラリです。 > Intel TBBとかと中身はほぼ同じだと思います。 > かなり抽象されていて、わかりやすいです。 > 自分はこれなしでは並列化できません(汗 > > > ツリー構造だと子ノードへのポインタが一番大事な情報になっちゃいますね。 > その場合ポインターと直前着手があれば盤面情報は不要になります。 > 一方で、ハッシュテーブル構造だと、子ノードポインタ不要で、キー(と衝突検出) > のために盤面情報が必須になります。 > > DB化するんならハッシュテーブルとかの方が向いていますよね。 > > 自分はMCTSでツリーを作ったり消したりなので、ツリー型にしています。 > shared_ptr使って、不要になったノードはシステム任せで自動的に削除して貰って > います。ハッシュテーブルだと、そう簡単にはいきませんね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s