レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>410 > ダメだ全然わかんねえええあえ > 基本の基本から聞いていいすか? > > ? > >>309の一行目 > > Texture2D texture = Resources.Load("image path") as Texture2D; > > これは > textureに指定したパスのリソース(projectタブのフォルダに入れてあるなんやかや)を読み込んで入れる。スプライトとして。 > でいいんですよね? > そもそもこの冒頭のTexture2D textureはなんですの?下でも出てくるけど > Texture2Dをtextureと呼ぶ みたいに読んでたけど(変数の宣言みたいな)違う? > > ? > Image img = GameObject.Find("Canvas/Panel/***").GetComponent<Image>(); > > これも上と同様にImageをimgと呼ぶから入って、 > Canvas/Panel/にある***というゲームオブジェクト? > (弄ろうとしてるのはpanel だから実際***パスは入れてないけど) > を探し、 > そのオブジェクトのコンポーネントであるImage←(デフォのスクリプトコンポーネントでしょ?)をimgに格納?する? > > ? > img.sprite = Sprite.Create(texture, new Rect(0, 0, texture.width, texture.height), Vector2.zero); > > ?のimgに格納されてるコンポーネントのspriteに以下の処理を代入する? > ?のtextureに読み込んでる画像を入れる。座標は0 > > とりあえずunity触りはじめて3日程度だからボタン押したら背景が切り替わる > って感じでサンプルコード探して試してたんだけど最初からこんなに躓くと思わなんだ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*