レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>634 > ループ処理を行う際の処理についての質問です。 > 例えばゲーム中で動く弾を1000個動作させる等する際に、私は下記のようにするのですが > 条件分岐の処理が重いので、それよりも処理速度が速いやり方があれば教えていただきたいです。 > > > ■変数操作: CSelf11[ID] = 1 + 0 > ■回数付きループ [ 1000 ]回 > |■DB読込(可変): CSelf10[処理フラグ] = 可変DB[ 0 : CSelf11[ID] : 0 ] ( : - : ) > |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf10[処理フラグ] が 1 と同じ > |-◇分岐: 【1】 [ CSelf10[処理フラグ] が 1 と同じ ]の場合↓ > | |▼ 処理 > | |■ > |◇分岐終了◇ > |■変数操作: CSelf11[ID] += 1 + 0 > |■ > ◇ループここまで◇◇ > > > 質問するにあたって思いつく範囲で試した所、0回ループやラベルジャンプによるスキップは条件分岐を使うよりも重いか同程度のようです。 > また、▼ 処理の内容が長い場合は▼ 処理を別のコモンイベントで行うとスルー時の処理が若干軽減されるようです。 > (0回ループやラベルによるスルー時の重さは行数依存だと聞いたことがありますが、条件分岐も?)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s