レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>221 > 質問です。 > 並列処理にてキー入力の連打を阻止して長押しに対応するコモンを作ったのですが、 > キャンセルキーの方は機能するのですが、決定キー(下記参照)の方が機能してくれません。 > どのようにしたら機能するでしょうか。 > (キャンセルキーの方は長押し対応させてるので別コモンでの処理にしています) > 決定キーでは長押しじゃなく連打処理をさせないような形にしたいです。 > | | | |▼ キー入力判定 > | | | |■キー入力:変数V40[キー入力A] / 決定(10) キャンセル(11) > | | | |■条件分岐(変数): 【1】 V40[キー入力A] が 0 と同じ > | | | |-◇分岐: 【1】 [ V40[キー入力A] が 0 と同じ ]の場合↓ > | | | | |■変数操作: V41[キー入力確認B ] = 0 + 0 > | | | |◇分岐終了◇ > | | | |▼ Bが0ならばキー入力確認 > | | | |■条件分岐(変数): 【1】 V41[キー入力確認B ] が 0 と同じ 【2】 V41[キー入力確認B ] が 1 と同じ 【3】 V41[キー入力確認B ] が 2 と同じ > | | | |-◇分岐: 【1】 [ V41[キー入力確認B ] が 0 と同じ ]の場合↓ > | | | | | > | | | | |■条件分岐(変数): 【1】 V40[キー入力A] が 10 と同じ 【2】 V40[キー入力A] が 11 と同じ > | | | | |-◇分岐: 【1】 [ V40[キー入力A] が 10 と同じ ]の場合↓ > | | | | | |■変数操作: V41[キー入力確認B ] = 2 + 0 > | | | | | |■イベントの挿入: コモン99:[ 攻撃 ] > | | | | | |■ウェイト:10 フレーム > | | | | |-◇分岐: 【2】 [ V40[キー入力A] が 11 と同じ ]の場合↓ > | | | | | |■変数操作: V41[キー入力確認B ] = 1 + 0 > | | | | | |■ > | | | | |◇分岐終了◇ > | | | | |■ > | | | |-◇分岐: 【2】 [ V41[キー入力確認B ] が 1 と同じ ]の場合↓ > | | | | |■ > | | | |-◇分岐: 【3】 [ V41[キー入力確認B ] が 2 と同じ ]の場合↓ > | | | | |■ > | | | |◇分岐終了◇
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s