レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>39 > いや、>>1の言う登録料ビジネスの「登録料」って製作ツールとしてのフレームワークじゃなくて、 > 出来上がったゲームを売るためにアプリストアへ登録する際の登録料の事みたいだぞ > 各プラットフォームのアプリストアが売れる売れないに関わらず多数のアプリを登録させるために > ステマ業者にせっせとフレームワークを薦めさせていると言いたいらしい > つまり自分とこのプラットフォーム向けにアプリを吐けさえすれば業者がどのフレームワークを薦めようが構わない > 当然フレームワーク自体は有料無料問わないし国外の製品だろうと何も問題は無い、という理屈だな > Valveに日本法人が無かろうが関係無い > 要するに主張の内容が穴だらけでまともに取り合う価値は無いということだ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s