レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>83 > function myKeyDownHook( key,shift ){ > if( f.myKeyDownHook_enabled ) return; // trueで無い時は無視 > > switch(key){ > case VK_LEFT : > if((key == VK_LEFT ) && (shift & ssCtrl)){ > System.inform("S←キーが押されました。"); > kag.process( '', '*keydown_left2' ); return true; > } > kag.process( '', '*keydown_left' ); return true; > > case VK_UP : > if((key == VK_UP ) && (shift & ssCtrl)){ > System.inform("S↑キーが押されました。"); > kag.process( '', '*keydown_up2' ); return true; > } > kag.process( '', '*keydown_up' ); return true; > } > } > kag.keyDownHook.add( myKeyDownHook ); // 関数を登録 > > これでキー入力が出来るようになったのですが、押しっぱなしにすると、どうしても処理がおかしくなってしまいます。 > そこでonkeyUpのような、【キーを上げれば移動する】ように改造するにはどうすれば良いのでしょうか?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s