レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>486 > ゲームそのものの開発ではないのですが・・・ > ・1フレーム(=1/60)ごとにカウント出来る > ・カウントを表示できる > ・カウントに関するパラメータの設定やスタート/ストップなどを行えるUIを持つ > ・指定フレームでSEを出力できる(発音のレイテンシは安定していること) > ・高精度&低ジッター > ・なるべく容易に作れる。開発環境も軽い方が良い > ・使用するライブラリ類はGPL/LGPL系ではないこと > ・マルチプラットフォームなら嬉しいけどひとまずはWindowsで動作 > こんな物を作りたいのですが良さそうなプラットフォームはありませんかね? > > 最近はゲームも開発されているしお手軽にWebブラウザ上で動く物を作れないかと実験してみたのですが > タイマを構成するsetIntervalの誤差がWebブラウザ間で大きすぎるため無理ゲーっぽい感じで・・・ > 精度半分の > setInterval(func, (1000 / 30)); > で300カウントでも数フレームから十数フレームの誤差がありました。(1000 / 60)の600カウントだとさらに悪化します > > 言語の使用経験はRubyがメインで他にインタプリタ系はLua、Python、JavaScript、コンパイラ系はC/C++、Rustあたりは弄ったことがあります
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s