レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 14 [転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>779 > 今夜中にはうp間に合いそうにないので途中経過だけ > > プレイヤー側 > ・通常移動 > ・ダッシュ(ボタン式) > ・空中で連続ジャンプ(変数制御採用したので2段だろうが100段だろうが自由に) > ・攻撃中は重力変化(変数制御なので重くしようが、軽くしようがご自由に) > ・ビーム(今回は敷居を下げる為に敵、壁共に貫通) > > 敵の処理 > ・基本は直進、マリオで言うクリボー的なやつ > ・壁に反応して反転(変数制御で無効化可能) > ・1歩先の穴を感知して反転(変数制御で無効化可能) > ・複数の敵 > (難易度的に当初は単体で出そうと思いましたが、敵が1体ってねーよな思ったので採用 > 処理的にも高速ループが出てくるので実質入門者のボス的存在にw) > > 採用見送った要素 > ・敵が自機の位置を感知 > ・敵が梯子の上り下り > (上記2つは複雑になり基本中の基本である左右移動を覚えてからじゃないと > 中身を見てもどこでどうなっているのか?部分が意味不明になる為) > ・キーコンフィグ > ・iniファイルとの連携(セーブ、ロード) > ・ライフ制(ダメージ処理は全体の制御としてみると入門者には敷居が高い為)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s