レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
MOD型売春経営エロゲをみんなで作ろう
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>46 > まず前提として、 > 今回の開発手法として全く新しいことが出来ないか? > というのがひとつの指針としていました。 > それは従来のチーム、グループ、サークル…組織での開発ではなく、 > コミニュティから作品が生まれないか、というものです > 今の言葉で言えば、ソーシャル・ネットワーキング・デベロップメント(SND)かなと思いますが、 > それだとあまりに狙ったネーミングなので「フリークリエイト」と名付けました。 > > なのであくまで私の影(影響)を薄くする、というつもりで、 > 企画立案(はじまりのきっかけ)と、 > 皆様のアイデアを形にしていく(プログラミング)に、 > 徹しようという振る舞いをしてました。 > もし皆様の言葉一つ一つに反応すると、 > 結果的に一(私)対多の構図、つまり木構造(組織図)が出来上がってしまうので、 > 多対多の流れになるように期待していた感じでした。 > それに私の発言がゲームシステムの規定観念になり、 > 自由さが無くなるかなと思っていました。 > つまりはあくまで私はプログラミングをする以外は、 > 皆様と全く同じポジションと言うことです。 > > もちろん少なくても私にとって、 > そういう開発手法は見たこともやったことも無いので、 > そもそもそんなこと出来るのか?という懸念はありました。 > なので一応保険としてWikiでも書いてある通り、 > 従来の固定担当ポジションを設けてみたのもあります。 > > そもそも私はソーシャル(社会学?)は全く詳しくないので、 > コミニュティは人が集まればそのうち自然発生するもの、 > という認識なのがそもそも間違ってるのかもしれません。 > なのでここがそういう流れにならなさそうであれば、 > まあ…SNDなんて諦めて今まで通り同人サークルの仲間と作ればいいのかもですが、 > 折角ここを作ったので、ここで新たな組織的活動をしてもいいかなと思ってます。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s