レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
新しいカードゲームのルール考えた
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>8 > >>1-7(下記の第7項に抵触するから判定の覆しは1度までに制限するようにな^^) > パクリの兆候を感じた段階で、裏取りせずメーカーや出版社へ下記の警告文が届けられ、そのデザイナーは業界から信用を失う。 > > ?ブシロードへの警告(内容証明) http://megalodon.jp/2013-1210-0351-44/plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20131126/ > > 01.連番召喚。場札を出す処理に連番の条件を要す処理。 > > 02.山札が尽きたら、コストを払わずプレイできる処理。 > > 03.場に置ける限界数(キャパシティ)からコストを引算する方法で、場札を出す処理。 > > 04.数字1つで2つの反比例した表現(戦闘力と、速度または類似の序列 など)。 > > 05.自由に選んだ最初の手札で、ゲームを開始するシステム。 > > 06.山札から手札へ移動させず、原則として手札を場(場札)から追加するシステム。 > > 07.三竦み「判定の更新」を2度(判定を通算3回)以上、連続させる処理。いわゆる後出しジャンケンを2度以上、重ねる処理。 > > 08.優先権を標的の指定ができない限定的な行使の権利(行使権)と標的を指定する権利(標的指定権)などに細分化したシステム。 > > 09.他者側に干渉する選択の直後に、強制的に自分の優先権が被干渉側に移動する処理。 > > 10.速度や類似の序列で、優先権や手番(ターン)を獲得する処理。 > > 11.速度や類似の序列で、反撃や応戦(自分側の順序だけ決める場合とは別の処理)や効果の可否または命中率を判定する処理。 > > 12.格上の相手に1対1の戦闘で勝利する条件と、進化や成長などの強化処理とを結び付けたシステム。 > > 他にも有るかも知れんが、主に上記12項目がヒヨコ戰艦の作ったカードゲーム固有システムだ。(速度の導入が新基軸!) > ヒヨコ戰艦から許諾を得ず上記各項目を真似た者は処刑(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1369909044/119)する。 > パクリの兆候を感じた段階で、裏取りせずメーカーや出版社へ上記の警告文が届けられ、そのデザイナーは業界から信用を失う。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s