レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【新作】忍者くん、じゃじゃ丸くん【ファミコン版】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>391 > そういう判定は今回扱ってないので、なんで指名されたかわからないんだけど、 > (そもそもこのスレッドで質問する内容とは違うようにも思うだけど) > せっかくなので真面目に回答するよ。 > > 四角い障害物に対して、プレイヤーをどういう形で近似するのかということや、 > こすった程度の当たり方をどういう扱いにするのかとか、目的やデザインにもよるけど、 > 一般論としては、4枚の面ごとにプレイヤーと交差判定をして、一番最初に交差したものを > 見つければいいと思う。 > > ただ、角に当たる場合を自然に処理したいのなら「どの面に」という捉え方では不十分。 > 面と角は区別して判定しないといけない。 > ちょっとサンプルを作ったので一度見てやってほしい。 > ttp://www13.plala.or.jp/amagame/sample/squarecheck.html > > あと、>>390のように、交錯してしまってから解決しようという考え方ではなく、 > 現時点でまったく交差してないことを前提に、そのままではΔt時間後に交差しそうなとき、 > その時間内に起こし得る合理的な運動量変化でΔt時間後にも交差がないことを補償する、 > という考え方をするといいよ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s