レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
少しずつゲームを作るスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>672 > 相変わらずイベントをちびちび実装中 > が、イベント関係はネタバレなので(一応気にする)ここで進捗を報告しづらい > > そんなわけで(万能接続詞)、システム関連の変更点を幾つか紹介 > > 鑑定する時は鑑定済みのアイテムは表示されない(キーで選択しても何も起こらない)ように変更 > 最初からこうすれば良かった……これに伴い未鑑定品を薄いピンク色で表示する仕様は廃止 > > 通常時のアイテム表示 > https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/523/0460.png > > 鑑定時はこうなる > https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/524/0461.png > > h/j/k/lキーで←/↓/↑/→に移動するように変更、いわゆる「ローグ風」キー移動 > UNIX時代の名残で、一部プレーヤーはこの移動の仕方に慣れているとか何とか > これに伴い「鍵を使う」コマンドは'k'→'p'に変更 > ってスクショを見てもわけ分からないですね…… > https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/525/0462.png > > 麻痺状態でも'i'(持ち物表示)、'v'(見る)などターンを進行しないコマンドは使用できるように変更 > だからスクショを見てもよく分からんだろ、いい加減にしろ!(確信犯(誤用)) > https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/526/0463.png > > あとはコマンドパレット(>>593)をどうするかとか残っているがどうしよう > うーん、とりあえずもう少し寝かせておくか……(寝坊必至)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s