レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
面白いゲーム作る
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>93 > サイト更新。txtファイル置いてきた。あっちの方が読みやすいと思う。↓以下ゲーム内容垂れ流し > > ジャンル:サイボーグとロボットが戦うADV風RPG > コンセプト:戦略性の高い戦闘 > > 戦闘の戦略性に主軸を置きたいので、マップ移動や雑魚戦の無いADV風でボスラッシュ的なRPG。 > 主人公はサイボーグで敵はロボット。 > ■ゲームの流れ > シナリオ、探索、戦闘の3つのパートをこなして進行する。 > ・シナリオ〜ストーリー進行やイベント、サブイベントをADV形式で見るモード。 > ・探索 〜ダンジョン探索や買い物、主人公のカスタマイズなどを選択メニュー形式で行うモード。 > → > ・戦闘 〜主にダンジョン探索時に発生する。敵はユニークモンスターのみ。 > ■シナリオ > 自我を持った人工知能が世界中のロボットを支配して、人間を抹殺しようとして、 > サイボーグになった主人公が単身、敵の親玉を倒しに行くというありがちな奴(仮) > > シナリオはまだ決まってないけど、戦闘が雑魚無しの分レベルデザインにかける時間敵にもコンテンツ量が少なくなるから、 > 分岐を多くして周回しても楽しめるようにしたい。 > →一周でパーツが集まりきらない様にする。 > →同じ敵でも趣向やレベルデザインを変えて、飽きさせない様にする。 > →風呂敷広がり過ぎないように選択で大きくシナリオを変えないようにする。あくまで短、中編程度のボリューム。 > 一旦枝分かれしてまた合流したり、単に会話の内容が変わるだけとか。 > > メインは戦闘なので、シナリオはあっさり目で。 > ■探索 > 敵の本拠地とか廃墟とか街とかを探索して、敵と戦ったり、部品拾ったり、シナリオ進めたりする。 > 買い物やカスタマイズはこのパートの街で行う。 > 歩行グラフィックでマップを歩きまわるような冗長な探索ではなく、選択メニューから選んで行き来する。 > ダンジョン探索も同様に、MAP移動無し、雑魚戦無し。 > 主人公の装備であるパーツは敵からドロップしたり、探索で収集したり店で買ったりした部品を組み合わせて作る。 > →一個しかない部品を必要とするレシピを数種類用意するなどして、パーツに制約を与えると面白いかも。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s