レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Javaで作るスタンドアローンゲーム
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>168 > ぷよぷよ作ってるんだけど移動と回転をどう定義するといいだろうか > とりあえずやったのは > > int[][] field = new int[12][6]; > のようなフィールドを0に初期化して > > int[][] puyo = new int[3][2]; > を > for(int j=0; j<3; j++) { > for(int i=0; i<2; i++) { > if(i == 1) puyo[j][i] = 1; > } > } > のように初期化し、 > 010 > 010 > で1のときに描画して、移動処理はfield[j+offsetY][i+offsetX] += puyo[j][i]; > のようにした > > だけどこれじゃプヨを右方向に動かしたらfieldの横幅を超えてしまうよね?だからエラーでてしまう。 > C++だと同じやり方でエラーでないんだけど、もしかしてC++の場合は初期化したfieldの幅を超えたら勝手に広げてくれていたのかな? > Javaでこれをするにはどうしたらよいだろう
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s