レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
DXライブラリ 総合スレッド その14
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>973 > タイトルバーをドラッグすると、DefWindowProcの中で隠されたメッセージ > ループが回りはじめて、タイトルバーを離すまでDefWindowProcが返って > こない。ほかにも メッセージボックスが表示されてるときとかも、 > この挙動を示す。 > (=ユーザの書いたメッセージループは無視。DefWindowProc の中の > 隠されたメッセージループを経由して直接ウィンドウプロシージャに > メッセージが飛んでくる。PostThreadMessage でウィンドウ無しのスレッドメッセージ > がロストするのは隠されたメッセージループが回ってるこのタイミング) > > ※なんかこのへん KiUserCallbackDispather がやらかしてるらしいんだけど、 > WinDbg でカーネルシンボル落とすところまでやってないんだよね。 > > っていうのが、あるので、WM_TIMER で定期的に起こしてやるか(フレームレート > は当然落ちる。)処理するルーチンの最後で自分自身にPostMessage してやって > ウィンドウプロシージャが再度よばれるようにするか、(PeekMessageを使った > メッセージループの挙動に一番近くなる・・・ような気がする) > WM_NCLBUTTONDOWN メッセージをDefWindowProc に頼らず自前で実装するか、 > してやらないと駄目だとおもうなぁ。(これはアドホックすぎて、自分はあきらめた。 > 隠されたメッセージループがどこにあるのかわからん。) > > WM_APP_UPDATE = (WM_APP)+? なウィンドウメッセージをひとつ用意しといて、 > 常に WM_APP_UPDATE が1つメッセージキューにあるように自分自身に当てて投げてやればいいかも。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s