レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
カードゲームを作ろうとおもう
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>40 > ドッペルゲンガーとか思いついたので適当に記述 > 星レベルや種族などの記述が有るかわからないので無記述 > > 『ドペッルゲンガー』 > 霊力0胆力0 > (説明) > 「絶対自分自身に出会っちゃだめだよ、そのまま取り込まれてしまうからね」 > そう言いながら"僕"が手を伸ばしてきた… > > (出現時効果) > このカードが通常召喚されたとき相手の場にあるモンスター一体を指定しそのカードに発生するすべての状態を得る、この効果が無効にされた場合このカードを破壊する > (永続効果) > 出現効果で指定したカードに状態の変化があった場合、即座にそのカードに発生するすべての状態を得る、この効果は無効にしたりチェインの対象にとれない > またこのカードは自分のカードからの効果を受けない > (永続効果) > このカードが出現効果で指定したカードと”戦闘および効果”の対象となった場合このカードを破壊する、その場合指定したカードを自分の場に移しコントロールを得る、 > この効果は相手プレイヤーが"人形"と名のつくカードを自分の手札から墓地に送ることで移動効果に指定された対象への効果を無効にする事ができる > > テキスト上の動き > ・おもに厄介なカードへの抑止力および奪う効果、だが効果対象にとれないカードには無意味 > ・指定カードが移動効果や生贄に使用されたなどで場以外への移動時にも同じように移動効果を発生してしまう、その時指定対象が"手札や墓地へ移動→ターン終了時再度場に出る" > などの連続した効果を受けた場合同じように移動はするが対象指定が外れる(指定カードが一時的にだが対象に取れなくなるため効果不正となるため) > ・また、このカードにかかっている補正効果を無効にした場合や指定したカードから得たすべての補正を一時的に失うため指定カードが再度何らかの補正を受けるまで無補正となる弱点もある、 > 何らかの効果によって指定したカードがない状態などはAD0の雑魚カード化する > ・コンボとして攻撃指定をルール効果として扱う場合のみ"敵の攻撃対象を指定"や"相手モンスターのコントロールを奪う"などの間接的自効果で2番目の自効果無効を無視して3番目の効果を相手ターンでも任意発動可能 > ・カードに発生するすべての状態を得る=同じ名称としても扱い、同じ能力、テキスト、かかっているすべての効果を得る(加算)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*