レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ウディタでRPGつくるよ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>122 > >>121 > コモンの仕組みはわからないけど。 > とんだ先のマップに自動実行イベントを置いて、以下の内容を入れてみてください。 > 主人公出現位置が通行不能の場合のみ、一瞬でその付近に飛び直します。 > > > <自動実行> > ■ウェイト:1 フレーム > ■変数操作+: このEvのセルフ変数0 = 主人公 の X座標(標準) > ■変数操作+: このEvのセルフ変数1 = 主人公 の Y座標(標準) > ■変数操作+: このEvのセルフ変数2 = X:このEvのセルフ変数0 Y:このEvのセルフ変数1の通行判定:タイル&イベント(○=0,×=1) > ■条件分岐(変数): 【1】このEvのセルフ変数2 が 0と同じ 【2】このEvのセルフ変数2 が 1と同じ > -◇分岐: 【1】 [ このEvのセルフ変数2 が 0と同じ ]の場合↓ > |■イベント処理中断 > |■ > -◇分岐: 【2】 [ このEvのセルフ変数2 が 1と同じ ]の場合↓ > |■変数操作: このEvのセルフ変数0 += -2 〜 2 > |■変数操作: このEvのセルフ変数0 下限= 0 + 0 > |■変数操作: このEvのセルフ変数0 上限= XXX + 0 > |■変数操作: このEvのセルフ変数1 += -2 〜 2 > |■変数操作: このEvのセルフ変数1 下限= 0 + 0 > |■変数操作: このEvのセルフ変数1 上限= YYY+ 0 > |■場所移動:主人公 ▲マップID0[タイトル] X:このEvのセルフ変数0 Y:このEvのセルフ変数1 [トランジションなし] > |■ > ◇分岐終了◇ > > XXX、YYYの所にはマップの一番右下のマスの標準座標(つまり最大値)を入れてください。 > うまくいくかはわかりませんが。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s