レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
友人と自作ゲームを作るんだが
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>24 > あと俺が考えてるのは、例えば製作者を「ゆりりん」として、「ゆりりんのジャンケンゲーム」。 > Vectorの紹介文にも「僕は初心者ですが、ジャンケンゲームを作ってみました」みたいな、 > 初心者アピールをしておく。簡素なタイトル画面で、始めると「ジャンケンをしましょう。10回 > 勝つとあなたの勝ち」とか表示される。 > ジャンケンポン! > 1:グー 2:チョキ 3:パー > みたいな感じで。 > で、いかにも乱数のようにみせかけてプレイヤーが10回勝つように誘導する。すると突然 > 「僕を怒らせたね!?」とか大きく表示されて、いかにもウィンドウが出したような「このコン > ピューターは○○ウィルスに感染しました」っていうメッセージボックスが出てくる。閉じると > 改めて立派なタイトルが表示され、今度はすごいプログラムでジャンケンRPGとかジャンケン > アクションとかジャンケンシューティングとかが始まる。ウィルスを止めるには「ゆりりん」に > 勝つしかない。でないとウィルスが拡大して世界中のハードディスクがクラッシュするとか > いう脅し文句が出る。でジャンケンシューティングが終わると「なかなかやるね、じゃあこれ > はどうだい?」とかいう「ゆりりん」のメッセージが出て次はジャンケンアクションとか。 > もちろんエンディングには「このゲームはフィクションです」って出す。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s