レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>111 > ユニットテストはあれだ、 > 例えば自機を動かすとかそんなものにまで書く必要は全く無い > だって動かして見りゃわかるんだものw > > だが例えばボードゲームのコンピュータ側が次の最善手を導き出すモジュールが > あったとして、そのモジュールがいくつものサブモジュールで複雑に構成されている、 > とする > > そんなとき、個々のサブモジュールが正しく動作するかをどうやって担保するか? > また問題が発生した場合にそれらに対しどのようなテストを行ったか? > > を従来の結合済みのモジュールのブラックボックステストやコードレビューなどで > 果たして拾いきれるか? > > で考えていくと良いと思う > > もちろんこれはユーザーテストのテスト仕様書のようなものではなく、 > 開発者側の自発的なものが望ましい
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s*