レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>317 > 単なる趣味でキャラ描いてパッドで動かして、うお、すげーと思いたいだけなんだけど > XNAのが楽かな? > M$のドキュメントも充実しているし、1から始めてもやっていけそうな感じ > > SlimDXはインストールも、参照設定も楽だったが、1行目が書けなかったw > キーボードの入力をやってみようと思ったが、SlimDXのサンプルがなかったので > MDXで書かれたコードを真似したが、Deviceのインスタンスの作り方で詰まってしまった > おそらくC++&DirectXでの開発経験のある人が、軽い気持ちで作るにはいいのだろうけど > 0からスタートするには無理な気がした > 参考にするコードもおそらくC++で書かれているようなのをにらめっこしていくことになるだろうし > C++未経験だからかなり大変 > > XNAはM$のサンプルをコピペするだけでできそう > ただ、C#にしてもそうだけど、便利なライブラリがあるのはいいけど > そのせいで、OSやDirectXの本質部分をまったく理解できないんだろうなと思う > 過去ログにもあるようにXNAが終わっちゃうと、それまで学んだことは活かせないんだろうなと > SlimDXがもし開発停止になっても、それで開発した知識は活かせそうな気がする
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s