レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>74 > >>72-73 > 透過色を設定するというか、指定した色を投下したテクスチャを新たに作るメソッドなのだが > > IVideoDriver::makeColorKeyTexture > http://irrlicht.sourceforge.net/docu/classirr_1_1video_1_1_i_video_driver.html#aed772902f4fe1185b44ce81b9b0b9add > > ・アルファテストを有効にしたままマテリアルカラー(または頂点カラー)のアルファを使う > ・テクスチャのアルファとマテリアルカラー(または頂点カラー)のアルファを乗算する > マテリアルタイプがあれば良かったんだが、どうやら無さそうだな・・・ > > >>73で言うようにテクスチャを書き換えるか、シェーダーを使うしか無いかも > 固定機能でテクスチャ書き換えずにやるにはIrrlicht本体のソースをいじるしかない > > CD3D9Texture.cppを見てみた > テクスチャ生成フラグにvideo::ETCF_NO_ALPHA_CHANNELが指定されていると、 > ETCF_ALWAYS_32BITでもR8G8B8になるよ > あと、生成に失敗すると16bitでリトライしているようだ。 > テクスチャのカラーフォーマットが指定されたものになっているかは確認したほうがいいと思う。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s