レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>13 > Irrlicht1.7.1を使っていて > なぜか桁の大きいdouble型変数の演算時に小数部が切り捨てられていたので、原因を探ってみたところ > どうやら > irr::createDeviceの第一引数のレンダリング環境を設定するところでDirectX(EDT_DIRECT3D8及びEDT_DIRECT3D9)を指定するとこの現象が起きるようでした。 > createDeviceを使用しなかったり、DirectX以外のOpenGLやソフトウェアレンダラを指定するとこの現象は起きませんでした。 > 原因や解決法を教えていただきたいです。。 > C++自体初心者なので全く関係の無いところで勘違いしてるのかもしれませんが… > > なお以下のコードで現象を確認しました(test03が10000000.5になって欲しいのに10000000.0になる) > #include <irrlicht.h> > #include <windows.h> > #pragma comment(lib, "Irrlicht.lib") > using namespace irr; > using namespace core; > int WINAPI WinMain (HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow) > { > IrrlichtDevice *device =createDevice(video::EDT_DIRECT3D9, dimension2d<u32>(640, 480), 16, false, false, false, 0); > double test01=10000000; > double test02 = 0.5; > double test03=test01+test02; > device->drop(); > return 0; > }
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s