レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
1人でゲームが作れるように修行します。2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>79 > ヘッダファイルあと残り1つ。 > これは選手の移動関数を定義してるファイルだけど、気になる箇所があった。 > 今のプログラムは、どのような速度のパソコンでも60Hzで1フレーム時間あたりの移動量を1〜20ドットにしたい場合の移動量を > 20個の配列を用意して入れてるんだけど、これが外部の移動関数から読めてる。 > …というのは知ってたけどそういえばextern使ってないのに何故だろうと思い、14歳わくわくC++を調べてみると、 > メンバ関数やメンバ変数にstaticを付けるとグローバルな関数、変数扱いに出来るとのこと。 > そして呼び出すときには、クラス名::変数または関数とすればよいらしい。 > さらに変数の場合は、外部に実体の定義が必要。 > 忘れてた…。 > これは>>74氏のそのままでOKではないか〜!ということでextern無しで書くことにした。 > よって>>73で言ってた > >ベクトル計算用関数の引数を増やして、その引数に値経由でframetimeを渡せないかと > も中止。 > とりあえず、最後に残ったヘッダファイルにある移動関数の一つを書き直してコンパイルしてみたら通った。 > 移動関数はあと3つ残ってる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s