レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
1人でゲームが作れるように修行します。2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>73 > >>70の下から4行に書いたやり方は諦める事にした。 > vector3.hにfloat frametime=0;と書いてコンパイルすると > frametimeは既に定義されてると言う内容のエラーが続々発生。 > これは、vector3.hがいろんなcppファイルのヘッダーファイルにインクルードされてるからだろうと予想。 > float frametime;と書き直しても同じ結果。初期化の有無は関係なかった様子。 > vector3.hの中でfloat frametime;と書いておき、他のcppファイルでframetimeを使いたい場合には、 > そのcppファイルのヘッダーファイルでなく、cppファイルの上の方の行でextern float frametime;と書いたら直った。 > たぶんこれでframetimeは外部変数扱いになってどこからでも使える変数になったかなと思うけど、 > ベクトル計算の関数定義の中で使おうと考えているframetimeの値が外部変数として渡すやり方だと > なんとなく後々の問題になりそうなので、ベクトル計算用関数の引数を増やして、その引数に値経由でframetimeを渡せないかと考えて終了。 > そして、frametimeの外部変数化も中止。(あまり進まず。)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s