レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
1人でゲームが作れるように修行します。2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>50 > >>49 > こんばんは!。見ている人がいるからには、諦めずにもう少し頑張ってみようと思います。 > 自分もいつかは3Dをやりたいと思っているので、Blenderの事は記憶に留めておきます。 > > >48のバグは、最初「error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 の前に必要です。」で検索したところ、 > その中で、「変数宣言の位置によってエラーになったりならなかったり ...」という言葉が目に付き、 > ソースを見たところ、ヘッダファイルの左端の縦棒が太く表示されていて何かここに問題のあるしるしなのかと思い、 > 考えてみると、今回、選手の移動関数の引数として読み込ませたいと思っている変数は、 > > enum MATCHSTATE{ > FIRST_HALF=1,HALF_TIME,SECOND_HALF,RESULT_DISPLAY > }; > > で、これはsoccergame.hで宣言されてて、しかし、選手の移動関数は > fieldplayercontrol.hで宣言されているので、ならば、fieldplayercontrol.hの上の行に > #include "soccergame.h"をいれてやればいいのではと思ってそうした。 > しかし、先ほどのMATCHSTATEはクラスなどの外側に記述してあるので、コンパイルしたら、 > soccergame.hと#include "soccergame.h"したfieldplayercontrol.hとで重複してしまうのではと思い、 > #include "soccergame.h"を消したら、コンパイルできた!…という話。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.098s*