レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
1人でゲームが作れるように修行します。2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>247 > >>246 > ありがとうございます。今思うと自分のソースでも (*it).メンバ関数 のように書いてるところもあり、 > *it がオブジェクトのような感じなので、それを考えれば p = &*it でやれそうなのにこれは全然思いつかなかった。 > ノートに書いて忘れないようにしておきます。 > ソートが今丁度出来たところなので、イテレータへのポインタ方式のソースへの適用は次回かそれ以降のソース改良のときに挑戦してみたいと思います。 > > ソート書くのに時間が掛かってしまい、途中で作業ペースも落ち気味になる。 > ゲームスタート直後は選手とボールの距離が同じデータが複数あるので、 > 例えば1,1,1,1,5,6,7…になるはずのが、4,4,4,4,5,6,7…になってしまい悩んだけど、 > 番号付けるループ内にbreak文を入れたら直った。 > これだけだと説明不足だけど、今回のはものすごく長いので、ソースの次回UPで見てもらえると助かります。 > > これで>>241まで戻ってボールを蹴る処理の実装に取り組めそうな予感。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.669s*