レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
1人でゲームが作れるように修行します。2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>202 > やっぱり自分は永遠に初心者のようです…。 > > >>200 MultiByteToWideChar、調べてみました。 > 引数にコードページというのがあって、いきなりここから躓いてしまうレベルなので、APIの難しさがよくわかりました。 > 感謝します。いつかもっと勉強してAPIの領域まで入っていけるようになってみたいです。 > > まず、DXライブラリを疑ってみる。 > DXライブラリのホームページを見ると更新履歴に何箇所かユニコードがどうのこうののバグを解決みたいな事が > 書いてあったので期待して最新のバージョンにしたけど、こちらのバグは解決できなかった。 > 文字コード関係とは別に気になっていた現象があったので、今日はこれの解決を試みる。 > コンパイラの下の画面にいつごろからか、「コマンド プロンプトで 'VCExpress / resetskippkgs' と入力してください」という文字が表示されるようになって、 > でも2D座標系のプログラム書いていた時にはデバッグ、リリースモードどちらもコンパイル出来ていたので気にしていなかった。 > でも、もしやと思い、コマンドプロンプトで試したが、VCExpressは外部コマンドでも内部でも無い…みたいなメッセージが出てうまくいかない。 > resetskippkgsを検索してもハードディスク内には無い様子。 > 昨日、コンパイラがこわれてしまったかもしれないと書いたのはこの事。 > やむを得ず、VC++2008をアンインストールして、もう一度インストールしてみることにした。 > 「'VCExpress / resetskippkgs' と入力してください」のメッセージは出なくなった。 > コンパイルしてみると今度は、「error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です」というエラーメッセージが出た。 > これも苦しんだけど、なんとか運よく今日中にクリア出来た。 > でも、今度は画面がおかしくなってしまったので、明日頑張ります。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s