レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
不正対策技術
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>17 > チートに関しては「チートされて損をするか?」って議論も必要 > > 例えば会社が作るオンラインゲームなら、チート対策は必須だろう > 課金システムを改変されたりしたら大損、BOTなどの使用はユーザーを減らすし、 > 対戦でチートを使われるだけでもプレイヤーの顰蹙を買う > > 逆に、個人で作るゲームやオフラインゲーム、アーケードのオンラインゲームは気を使わなくてもいい > チートをやったところで誰かに迷惑をかけるわけではないし > アーケードゲームならば、チートをやった店に懲罰が降りかかるので、違反が限りなく起こりにくい > > チート対策にコードを書いたり、監視スレッドを走らせたりすると、ゲーム自体の挙動が遅くなる恐れがある > データの保護に暗号化などを使っても同じ > ゲームを守るために面白さが犠牲になってしまっては意味がないということ > 「その対策は本当に必要か?」という議論を常にやってほしい >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*