レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
アドベンチャーゲームを作るスレ 2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>129 > いや、擁護になってない。 > それなら「過去」と認識するだけであって、どこからも「パラレル(平行)」なんて言葉は出てこない。 > 「過去に戻って歴史をやり直すタイムトラベル(タイムリープ)″品」とは言えても、 > 「過去に戻って歴史をやり直すパラレル″品」なんて事は言えない。 > > そもそも「過去に戻る」というのもプレイヤーの認識であって、 > 主人公が前に通ったシナリオやエンディングの記憶を受け継いでいる設定で物語が展開されるわけではない。 > そういう設定の作品は、普通に「ループ作品」でやる。 > 「過去からまたやり直す」なんて言い出したら、アニメや映画のDVDを最初から見返す事まで > 「過去からまたやり直す」になってしまう。 > > ループやタイムトラベルとパラレル作品の大きな違いをここで言っておこう。 > パラレルワールドは平行世界の事。過去とかじゃない。 > そして平行というのは同時に平行して存在する事を認識出来なければ並行にならない。 > そんな当たり前の事がそれがわかっていないようだから > 「どうやってひとつの世界を新たに作り直したのか、 > それとも平行して別の世界をもうひとつ作ったのかを区別するんだ」と訊いていたわけ。 > で答えがない。つまり区別出来ないから。イコールパラレルの意味を理解出来ていない。 > そりゃ英単語さえ知らないんだもの……。 > > ギャルゲーがA世界の途中でB世界に飛んで再びA世界に戻る。 > そういうシナリオでもなければパラレルとは言わない。で、普通のギャルゲーはあっちこっちいったりきたりしない。 > ゲーム冒頭やルート分岐前からリスタート出来るだけ。以後のシナリオはひとつの世界の出来事。 > 複数の世界を跨ぐようなパラレルシナリオの作品は少ない。 > だからこの話の元になった企画を思いつくきっかけになったんだよ。 > おk? >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s*