レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
3DダンジョンRPGエディタを作るスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>525 > このようなゲームを制作するにあたり、上の(1)と(2)を分離して検討することにする。 > > まず、(1)迷路探索&フラグ立てゲームのパートについては、 > 最初にそのゲームのストーリーや世界観を設定し、可能であれば > 攻略の流れがわかるプロットを準備するべきである。 > > それにより、必要なマップの規模や複雑さなどの要件が決まり、 > 探索可能な迷路の作成、編集作業が始められる。 > > 同時に素材(テクスチャマッピング用や、イベント用の挿絵、BGM等)の > 必要数が見積もられ、ゲームの雰囲気に合うものを集めるか、 > 依頼することもできるようになる。 > > このパートでの成果の目標は、3Dダンジョンを歩き回り、 > 各所でイベント的なものを見たり、固定敵と戦って勝った想定のフラグを立てるなどして > ゴールまで歩くことができるプログラムを完成させることである。 > > そのようなプログラムを開発するにあたっては、プログラマは、 > 迷路の形を表すマップデータの仕様を独自に設計し、 > それに対応したエディタプログラムと、 > 実際に3D迷路を表示して歩行できるプログラムを作るのが当面の作業目標になる。 > > イベントやフラグの扱いについては、マップデータ中に埋め込むか、 > それらの発生タイミングや挙動を示したスクリプト(テキストファイル)を > 解析して処理する仕組みを取り入れると汎用性が高まると思われる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s