レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>591 > プログラム自体全くの素人なんで > 取り敢えず3D空間上に地面を作ってその上をキャラクタが歩き回れるプログラムを作ったんだけど > 地面を生成する際に必ず必要になる地面の各頂点の座標だけで1面につきfloat1つ分で4byte取られるんだよね > そこでふと思ったんだけど > エルダースクロール2ってどうやってそこらへんの情報を扱ってるんだろ > あのゲームのマップの大きさを計算してみたら一辺317Kmもあるみたい > 1面を5m四方として扱ってもマップ全体を表すのに16078240000byteも必要 > エントロピー圧縮しても1/15位が限界だと思うから約1GB > 本当はこれらにさらに木や草の位置、地面のテクスチャの種類なんかが必要なんだよね > それなのにtes2のデータサイズを見ると160MBしかない > 何かマップ設計自体が特殊なんだろうか
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s