レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>405 > >>399 > >基本的にAIでもオブジェクト指向を採用していますか? > > オブジェクト指向といっても範囲が広すぎるし、人によると思うが、 > 俺の場合、C++をbetter Cとして使っている。 > C++の便利なところは利用するが、Cで書いたものに比べてほとんど遅くならない程度の範囲内でという感じ。 > > >(オブジェクトを生成したらメソッドなどの領域も確保しますよね?) > C++に関して言えば、それは間違いだと思う。 > メンバ関数は通常の関数にthisポインタが引数に加わっただけだし。 > > >構造体すらも使うと遅くなる気がします。 > > 先にも書いたけど、まだ速度を気にする必要のない(気にしても仕方のない)実力だと思うよ。 > あと、速度に関しては実測が全てという面が大きいし、 > >>400の通り、そんなに気にするならアセンブラでCPU固有の命令使えという話になる。 > 結局は開発効率やコードの可読性との兼ね合いで言語を選ばないといけない。 > 個人的な意見としては、小手先の最適化は後回しにして、とりあえず手を動かすことをお勧めする。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s