レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BASICで始めるプログラム
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>72 > 前回は10匹のモナーが出てきましたね。 > さてどうしましょう?逃げましょうか?皆ひっぱたきますか? > 今回は何らかの選択肢を作りましょう。 > > 10 input "1か2を選んで押して下さい";a > 20 if a=1 then print "1を押したね":goto 50 > 30 if a=2 then print "2を押したね":goto 50 > 40 print "1か2以外を押しやがったな!やり直しだ!":goto 10 > 50 end > > こんな感じが基本でしょうか。 > > inputはキーボードの何を押したか判定する命令文です。 > > 10行目の内容を説明します。 > 「 " 」チョンチョンをつける事で、同時にprintみたいに文字を表示させる事ができます。 > で、表示の内容は、これから何を選択したら良いのか、と言う事を表示します。 > 今回は1か2を選択させます。 > 更に「 a 」と言う空き部屋を作りました。 > > 20行目では「if」と言う命令文も出てきましたね。 > これは「もしも」って事ですので、以下の内容と併せて > > もしも「 a 」 の中身が1だったら > > と言う事になってます。 > で、「 a 」の中身が1だとしたら、"1を押したね"と表示して 50行目に行け。 > って書いてある訳です。 > 大丈夫ですかね。 > > 30行目の内容は20行目とほとんど変わりませんね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*