レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
2ch版いただきストリート作りませんか?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>304 > >>302 > こんな方法もある。各方向に16進の数字を割り当てて、 > 上:01、右上:02、右:04、右下:08 > 下:10、左下:20、左:40、左上:80 > Y字に移動可能:右上+下+左上=02+10+80=92 > X字に移動可能:右上+右下+左下+左上=02+08+20+80=AA > という表現をして、自分の来た方向のビットを抜いて > 進める方向を決めるという方法だ。制限のない移動なら > これだけでOKだが、「直進しかできない」といった > 移動制限用のあるマスではこのまま使えないので、 > マスに移動制限用の関数を設定しておく。元ネタを > 再現するだけなら1つのマップにつき4つ程度だから > 大丈夫だが、新たにマップを作る場合は結構面倒だ。 > > だから、拡張性を考えるのなら、>>300と同じように > 「来た方向」と「移動可能な方向」を用意して > ビット表記なりテンキー表記なりで列挙しておけば、 > マップの移動に関しては大丈夫だろう。 > (※2桁なので、データが>>300の表記の2倍になる) > > これらは、>>287のサイトからの情報を元に作って > いるので、3以降に対応できるかは不明だ。詳しくは > 中の人に聞いてくれ。<丸投げ(w
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s