レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>494 > >>493 > ですです。 > > あと、Deepじゃなくても、2層以上のパーセプトロンだと、線形分離不可能問題の > 分類ができるようになります。XORの学習が典型ですね。 > > ところが、パターンの部分まで学習で求めてくれるってのは、やっぱり幻想でして。 > ある程度パターンを想定しながら、ネットワークを作らないといかんのではないか > という事に思い至っています。 > > 例えば畳み込みニューラルネットワーク(CNN)で、何故畳み込みをするのかという > と、縦線横線などの隣接ドット同士もつながりを識別してもらうためですし。そもそも > 畳み込みのフォワード計算自体が、画像に対して例えば輪郭線強調といったフィル > ターかけるのと、プログラム的に同じものだったりします。学習対象は、フィルターに > なります。 > > オセロは、囲碁とかと違って、石の色がコロコロ変わるので、隣同士の石のつながで > 判断するCNN的なネットワークをそのまま適用できないよなぁというのが、最近の諦め > ポイントであります。 > > じゃあ、何に頼るかというと、自分はオセロ弱いので・・・No ideaだったりします。 > あんな簡単な(DeepLearningと比較して)線形和でBuroさんの評価関数ができています > ので、パターンを活かして、まずはそこに点数を割り振るところをMLPなんかでできない > かなぁと思っています。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s