レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ゲームプログラミング相談室【Part5】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>419 > >416 > 説明が不十分でしたね > 動的なメモリの確保を行うと使用しているメモリ総量、位置が確実に算出できないため > 実装していないメモリ領域への確保が起こりハングアップするということです > > >417 > たとえC++であってもNew演算子等動的なメモリ確保命令を使用しないのであれば > C言語で十分ではないかとおもいC言語を使用することにしました > > >418 > 可能ならJavaでの開発をしたいのですが > 使用したいCPU用のクロスコンパイラが手に入らないのと > OSによって保護されてない環境でのプログラムなので > 動的なメモリ確保、開放をプログラマ側で監視、調整しないといけません > このような用途には不向きな言語だと思い使用を断念しました > > プログラム自身は簡単です > 実装メモリ以上の領域を確保すればよいだけですので > そんなプログラムでもいいのでしょうか? >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s