レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
C言語って…
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>253 > >>242って4年前のレスだぞ…。 > > > 一応答えておくと、メモリ上の変数をそのつどレジスタにコピーしてから演算するわけで、 > 殆どの場合、変数にはメモリが割り当てられている。その辺りの動作は基本的に > コンパイラがうまくやってくれているので知ってさえいればいい。 > > (あらかじめ作成した)静的変数や(newで作成した)ヒープ上の変数は > 必ずメモリ上の実体があるから&aは必ずそこを指す。 > > 一方、(関数内などローカルスコープで一時確保した)動的変数は、コンパイラの最適化によっては > 例外的にメモリ上の実体を持たず、レジスタだけということもあるはず。 > だけどその関数内で&aという表記が用いられたら、コンパイラは最適化を見送って > きちんとスタック上にメモリを割り当てることになる。スコープから出るまでは&aはそこを指す。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s