レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
自作ゲーム評価スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>823 > 認知の歪みの定義 > > > > 1. 全か無か思考(all-or-nothing thinking) > > ほとんどの問題は, 白か黒かのどちらかに決めることはできず、事実はそれらの中間にあるものですが、 > 物事を見るときに、「白か黒か」という両極端の見方をしてしまうことを「全か無か思考」といいます。 > > <例>自分のやった仕事に少しの欠点が見つかって、「完全な失敗だ」と思う。 > いつもAをとっている学生がたまたまBをとって,「もう完全にだめだ」と考える。 > > > このような考え方をすると、「完全に○○である」ということは実際にはありえないの > いきすぎた自分の要求に自らをあわせようとしていることになります。 > これは無理なことなので、失敗して自信を失うことになります。日本でも古くから「中庸」ということばが尊ばれてきましたが、 > 「白か黒か」という両極端の見方をせずに、柔軟にものを見ることが大切です。 > 普段は柔軟な見方ができている人でも、ストレスがかかった状況が長く続くと、往々にしてこのような硬直した考え方に陥りがちになります。 > そしてこのことにより、一層ストレスがかかったり、気分が暗くなったりして、悪循環になりかねません。 > 「いつも〜である」、「完全に〜である」、「決して〜でない」といった考え方を頻繁にしてないか、一度、自分の思考パターンをふりかえってみてください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s