レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
P/ECE予約してきました^^
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>339 > > ≪上の続きです これでおしまい≫ > > 一見さんおいでませというスタイルの部分も作っておくのもワイワイ遊べて楽しそう! という私の勝手気ままな案でございました。 > > でっ、もうひとつ。 > 「キャラの「素体」となるセリフを書いたテキスト」作成に関してのアイデアも書いておきます。 > もし仮に185さんがこの案を受け入れてくださった場合、 > まとめ作業をするのに、185さんがやりやすい、作業しやすい記述方法とかあると思うんですね。 > その場合、どういうのが良いのだろうかと考えてみたのですが、 > 素体となるキャラのセリフ記述に関しての、「拘束レベルの設定」を、S、A、B、C、Zなどとレベル付けしておく事で、 > ここのセリフは自由にしてくださいよー、といった指示をセリフ単位であらかじめ書いておく、なんてのはどうでしょう。 > (拘束レベル設定が省略してある場合は、レベルCとみなすトカそういうのも決めておく事も必要かも。) > > > レベルについて考えて、ひとまず思いついたものを書いてみました。 > とりあえずこんな感じに考えてみましたが、案でありまっす! > 一番大切なのは、185さんがやりやすい、まとめやすい方向で考えていきたいです。 > > ** 素体となるキャラのセリフ記述に関しての、「拘束レベルの設定」を付ける(案) > > - S … セリフに関しての「修正」、「加筆」、「改変」を不可とする。 > ゲーム内容に関わる「鍵」となるセリフがあるのでセリフを変えないで下さい。 > > - A … セリフの言葉尻の修正や、セリフ回しのロジックやセンテンスの分量を変えるくらいの「細かな修正」は可。 > 大幅に「修正」「加筆」するなどして人物の性格を大きく変える「改変」は不可。 > > - B … 「修正」「加筆」「改変」可。人物の性格を「素体」から大きく外さない範囲であればいじって良い。 > ギリギリのラインを走りながらも大いに改変してください。 > > - Z … この人物の性格は、一応の「素体」があっても、ほぼ無いようなものです。なんでもありなので好きなように暴れてください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s