レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
吉田類の酒場放浪記 陌漆軒目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>128 > 絶対強者がいない混戦のレースが始まったみつく誰かが「大統領になれるだろう」が「成功した大統領にはなれないだろう」ということだ。 > 1987年以来6人の大統領全員が並々ならぬ経験を持ったが彼らはメシアでもスーパーマンでもなかった。 > 大統領は指導者にはなれないという失望を超えいまや大韓民国の最も大きなリスクになった。 > その現実を見続けながらも大統領選挙走者が「私は大韓民国を変えられる」と声を高めるとすぐに支持者は「今回は違う」とまた信じるようだ。 > 国民が共感する時代精神を語り良い公約を出したとしても(誰が大統領になっても)約束を守らなかったり(議席構造のために)守れないだろう。 > 金大中政権と盧武鉉政権で二極化がさらに深刻になり李明博政権と朴槿恵政権で安保と経済が更に悪化したならもう考えを変えなければならない。 > 今大韓民国は国の存亡を分ける内外の脅威にさらされている。超人はいない。1人では誰も国を救うことはできない。「集まれば生き散らばれば死ぬ」という覚悟が今必要だ。 > 強い国は「良い政府」が作る(『良い国はどのように作られるのか』)。成功した国を作る決定的要因は > 「良い制度」にある(『国はなぜ失敗するのか』)。結局良い制度が良い政府を作り良い政府が良い国を作る。 > 制度ではなく良い人の善良な意図に頼る変化は裏切られるか長く続かないかの2つにひとつだ。 > 「割り込みをやめよう」と100回啓蒙するより番号札を置いておくのが100倍良い。それが良い制度だ。 > 制度は非可逆的変化をもたらす。1987年に韓国はクーデターと革命を同時に廃棄し直接選挙制改憲を通じ<
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s