レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>155 > 倉重篤郎のサンデー時評 > 小泉純一郎・元首相 激白90分 安倍首相には、もはや期待しない! > https://mainichi.jp/sunday/articles/20180122/org/00m/070/001000d > > ▼原発推進派の主張は全てウソだ! > > 「政府・自民党は選挙で原発依存度を下げる、と公約しながら、2030年の電源構成で原発を20〜22%の基幹電源とするなど逆をやっている。 > すでに原発ゼロで2年間やってきた実績があるし、現時点でも依存度は2〜3%だ。 > よく恥ずかしくないな、とあきれている」 > > 「加えて政府保証だ」 > > 「民間金融機関は政府が保証しないと融資しない。 > 原発メーカーも政府が保証しないと輸出しない。なぜか。 > 原発には依然として事故の可能性がある、 > 事故があれば損害があまりに大きすぎ、民間では負担しきれない。 > 政府が保証しない限りやれない、ということだ。 > 外国で事故が起きても日本が負担する。 > 原発が危険なことがわかっているのにツケをどんどん国民に回す。 > これには憤りを感じた」 > > 日本ではなぜ原発をやめられない? > > 「そこが私もわからない。 > 原発ゼロにしたら国のエネルギー政策が立ち行かないと言うが、現に原発ゼロでやってきた。 > > コスト安を理由にした推進論者たちは今、口に出しては言わないが、どんなにコストがかかっても原発を維持したいというのに変わってしまった。 > 原子力村の力がまだ強い、ということなのだろう」
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s