レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>123 > 同じ学術会議でも、 > > >>122 のこれは、 > 『提言 我が国の原子力発電のあり方について ー東京電力福島第一原子力発電所事故から 何をくみ取るか』 > (原子力利用の将来像についての検討委員会 原子力発電の将来検討分科会) > → 『9.12提言』 > http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t250-3.pdf > > その11日前に、 > 『報告 子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題 −現在の科学的知見を福島で生かすためにー 』 > (臨床医学委員会 放射線防護・リスクマネジメント分科会) > → 『9.1報告』 > http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170901.pdf > > ややこしいんだけど、 > ・前者は社会科学、工学、理学系の学者 > ・後者は医学系の学者 > によるものかな? > > 両方とも「子供の甲状腺がん」について言及しているようで、 > その引用論文やデータの扱いなどについて、こんな記事があった。 > > 「福島で次世代に放射線被曝の影響は考えられない」ということ――日本学術会議の「合意」を読みとく (2017/09/19 SYNODOS) > https://synodos.jp/society/20472
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s