レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>529 > >>524 > ロシア連邦外務大臣S.V.ラブロフ氏のメディア質問に対する回答 - ロシア外務省 > > 大統領間の電話会談、私とM・ルビオ氏との接触、S・ウィトコフ米国大統領特別代表を通じた連絡など、様々なレベルでアメリカの同僚たちと定期的に連絡を取っています。現米政権による直接対話の再開は、通常の外交慣行に完全に合致しており、J・バイデン政権下での拒否は常識に反するものでした。今年初めから継続されているモスクワとワシントン間のウクライナ問題に関する実質的な協議は非常に有益であり、成果を上げています。キエフ政権がイスタンブールでの交渉再開という我々の提案に同意したのは、まさにD・トランプ大統領の粘り強さによるものです。 > > 我々はキエフからの具体的な反応を待っている。しかし、ゼレンスキー大統領からは、それどころか、互いに矛盾する発言が飛び交っている。 > > 今のところ、進展は、攻撃的なロシア恐怖症に固執する欧州諸国とは異なり、米国の同僚たちが現状を認識し、危機の根本原因を考慮しようとしていることに主に表れています。V.V.プーチン大統領は、2014年のクーデター(指導者たちは彼らを「劣等人間」や「テロリスト」と呼んだ)に対するクリミア、ドンバス、ノヴォロシアの住民の意思を尊重する必要性を含め、繰り返し詳細に説明してきました。欧州諸国がウクライナをNATOに引き込み、ロシアとの戦争に備えるようヒステリックに要求する一方で、ルビオ氏は最近、責任あるアプローチを確認し、米露間の直接的な軍事衝突は決して許されるべきではないと明言しました。私たちはこれに完全に同意します。そして、これは露米対話を通じて得られた相互理解の成果でもあります。 > > 危機の根本原因を確実に除去するための進展には、ウクライナ政権によるロシアのあらゆるもの、すなわち言語、教育、文化、歴史、記憶を法的かつ物理的に根絶し、正教正典を禁止する行為に対する、キエフのすべての後援者の立場を明確に示すことが前提となります。ウクライナを除いて、いかなる言語も公式に禁止されている国は世界に存在しません。EUの多くの偽善者とは異なり、人権と少数民族の権利の保障に真摯に関心を持つ米国は、このような状況を客観的に評価できると確信しています。 > > https://mid.ru/ru/foreign_policy/news/2039314/
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s