レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
イスラエル情勢スレ 26 IPなし
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>360 > なぜ私はこれらの攻撃にそれほど感銘を受けないのだろうか?イスラエルとアメリカは、イランの核物質と生産インフラの重要な部分を標的にすることができなかった。「ライジング・ライオン」と「ミッドナイト・ハンマー」は戦術的には素晴らしいが、戦略的には失敗する可能性がある。 > > もう一度言います。イランは新しい濃縮施設を建設したと発表しました。@iaeaorg は視察に行こうとしていました。しかし、その前にイスラエルはイランの他の施設を攻撃しました。しかし、新しい施設は攻撃しませんでした。問題がお分かりですか? > > つまり、イランは400kgの60%高濃縮ウラン(HEU)を保有し、遠心分離機の製造能力と、おそらくは1カ所、あるいは2カ所の地下濃縮施設を保有していることになる。さらに、JCPOA(引用者注:イラン核合意)反対派が常々口にしてきた秘密施設の存在については言うまでもない。 > > 分かりますよ。爆撃機が11,000キロ以上の精密爆撃を行うのを見るのは最高です。私は1982年のフォークランド紛争におけるブラックバック爆撃機による最初の爆撃について書かれた528ページの本を喜んで読むような変わり者です。本当に分かります。 > > 「ライジング・ライオン」と「ミッドナイト・ハンマー」は、イランの核開発計画をJCPOAほど遅らせていません。私たちは外交を爆撃よりもはるかに高い基準で捉えています。JCPOAの「失効」について延々と不満を漏らしていた人たちが、今ではイランの核開発計画をはるかにわずかな遅延で喜んでいるのです。 > > だからこそ、今回の攻撃は体制転換が目的だと言ったのです。@DefenseIntelは5月になっても、イランは核兵器開発計画を再開していないと述べていました。それについて質問された@marcorubioは、情報は「無関係」だと答えました。問題が開発計画ではなく体制にある場合にのみ、無関係となるのです。 > > https://threadreaderapp.com/thread/1936955686174466551.html > つまり、「政権交代を自ら否定」「核濃縮ゼロも停戦条件に無い」も「濃縮ウランの搬出先も不明」で、米イスラエルは何にも達成できてはいませんが? どっちが勝ったのかはみなさまご自身でご判断をw
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s