レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
イスラエル情勢スレ 26 IPなし
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>294 > 「Thie Week」トランスクリプト 6月22日 2025年: アメリカ合衆国副大統領 JD ヴァンス、上院議員トム・コットン、下院議員ジム・ハイムズ > これは6月22日日曜日に放送された「This Week」の速記録です。 > > カール:今朝、ロシアの反応が私の目に留まりました。ロシアの元大統領で首相、現在はロシア安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、「核物質の濃縮、そして今や我々ははっきりとこう言える。核兵器の生産は今後も継続されるだろう。多くの国が、自国の核弾頭をイランに直接供給する用意がある」と述べました。 > > ロシアの反応についてどう思いますか?彼らの発言は的外れでしょうか?彼らは、イランの核開発計画は依然として順調に進んでいると言っているのに。 > > ヴァンス:まず第一に、これは奇妙な返答だと思いますが、その男がプーチン大統領を代表して発言しているのか、それともロシア政府を代表して発言しているのかも分かりません。 > > ジョン、ここ数ヶ月、ロシアとの会話で私たちが気づいたことの一つは、もちろんロシアとは多くの意見の相違があるにもかかわらず、彼らはイランが核兵器を持つことを望まないという姿勢を一貫して示してきたということです。そして、多くのコメンテーターが昨夜の大統領の行動について過小評価しているのはこの点だと思います。 > > イランの核兵器保有、そして中東における核拡散は、ほぼすべての国にとって災難です。これは、ロシア、中国、米国が中東における核軍拡競争を望まないという点で広く合意している数少ない問題の一つです。ですから、大統領の行動は非常に重要でした。ロシアの公式見解については、プーチン大統領に説明してもらいます。 > > しかし、ロシアにとっても、中国にとっても、そして何よりも重要なのは、もちろん私たち自身にとっても、イランが核兵器を持つことは望んでいないと確信しています。そして、この目標は今後数年間、アメリカの政策を突き動かし続けるだろうと考えています。 > > https://abcnews.go.com/Politics/week-transcript-6-22-25-vice-president-united/story?id=123077912 > メドベージェフに乗っかって、核兵器の話にすり替えてるなw
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s